会社の上司が後輩をご飯に連れていき「若いうちはたくさん食べろ」とたくさんご飯を進めるのよくある光景ですよね。
上司自身は後輩のことを思っての行動でもそこにはハラスメントが潜んでる可能性があります。
そんな漫画を描いた小林ギリ子さん(@kobayashigiriko)に共感の声が集まっています。
男性に良いことしてるつもりで不健康にするなという漫画を描きました。 pic.twitter.com/YPUQVWF2me
— 小林ギリ子 (@kobayashigiriko) 2017年1月30日
<ネット民の反応>
- 上の世代にもよりけりで、漫画のように満足感優越感もあれば、「俺らが若い頃には何もなかったから、若い者は食えるうちに食っとけ」という昔の食事事情から来るのもあったり。(50〜60代以降の上司と飲むと、たまに。)
- ほんとこれ! 年上の人達と飲み会なんかすると自分で食べないくせして頼んで最終的に若い人に食べさせる!「若いから食え」と! そんな食えません! 食わないなら注目しないで!
- 別パターンに言えば飲みケーションだといって上司はおすすめの居酒屋に連れられるんだけどいつもマズメシマズ酒で辛いって言ってた友人がいる。みんな違うと知って欲しいですね
- 日本の全ての職場にこの漫画置いてほしいです
- 爺婆がよくやる「あんた若いんだから一杯食べなさい」と同根な気がする(´・ω・)
- 上の人は嫌がらせという意味では全く動いてないんです。彼らも若い頃は当時の上司たちにご飯をおごってもらったので、今度は若い世代に還元してあげようとしてるんです。 一概にいま流行りの「ハラスメント」で括るのはちょっと…