もうすぐで赤ちゃんが生まれるMichaelさんの家庭にはMollyという愛犬がいます。
赤ちゃんが生まれて忙しくなる前に、Mollyのために何かしてあげたいと思ったMichaelさんが、階段下のデッドスペースを活用して部屋を作ることにしました。
愛犬のためにお部屋作り
今回ここに愛犬Mollyちゃんのお部屋を作っていきます。
まず、部屋の出入り口となる部分を切り除く。
中はこんな感じに。
次に出入り口にフレームを取り付ける。
中の壁に石膏(せっこう)ボードを取り付ける。ちょっと部屋っぽくなった。
先ほど取り付けた石膏ボードのつなぎ目やクギ頭の部分などに、漆喰(しっくい)を塗り平滑な面をつくる。
それから壁紙を貼る。
照明器具には光の色が変えれるものを使用。
あと残る、部屋の外観と床はこのように。
ここまでくるとほとんど完成のようなもので、次はお部屋の彩り。
Mollyちゃんのために買ったソファー。
肌触りの良いベッドにマット、壁にはMollyちゃんや友達との写真を飾っている。
出入り口にネームプレートを付けて。
おしゃれなMollyちゃんの部屋が完成!
とても気に入ってくれたようで、くつろいでいます。
よく作り込まれており、家族から愛されているのがとても伝わってきますね。
その後、赤ちゃんが生まれMollyちゃんはお姉ちゃんになりました。
妹ができたMollyちゃん、家族と一緒に子守がんばってね!
以上「『愛犬のためにお部屋を作ったよ!』階段下のスペースを活用 過程写真16枚」でした。
出典:boredpanda