カフェラテの泡がカエルに見えたり、天井のシミが人の顔に見えたりと・・・
本来そこに存在しないにもかかわらず、自分の知っているモノに思い浮かべてしまう現象を「パレイドリア効果(現象)」という。
今回はそんな、ある形状が別のモノに見えてしまうパレイドリアな画像の数々をご紹介します。
パレイドリア効果な画像
#1 ハムスターに見えるマフィン。
#2 抱っこしているかのような2つのニンジン。
#3 ミシュランマンが嘆いている?
#4 起き上がれない助けてぇ・・・・と、言ってそう。
#5 雲と電線でギターのよう
#6 鳥の顔に見える建物。
#7 ごみ箱から覗くダンボール箱。
#8 監視カメラが銃を持ったキャラクターに見える。
#9 忍者?侍?自然にこの形になったのならすごい。
#10 海外アニメに居そうなモップ
#11 「目があああああ」
#12 「おえええええ」
#13 「やめてえええええ」
#14 「買って!買って!」
#15 スニーカーっぽいお肉。
#16 ルビンの壺!?
以上「『パレイドリア効果』による、ある形状が別のモノに見えてしまう画像いろいろ」でした。