最近、千葉ロッテマリーンズの新しいキャラクターの魚が「気持ち悪い」とネットで話題を集めています。まだ色々と謎に包まれている魚ですがそのインパクト抜群の見た目の魚には第一形態から第三形態まであるので見てみましょう!
第一形態
2017年 5月28日 対オリックス戦で謎の魚 初登場
チョウチンアンコウのような見た目の魚
設定では幕張の海と繋がった水槽の中にいるそうです。
第二形態
足が生えました。うーーーん、キモいw
座っている姿はちょっと可愛らしく見えますねw
第三形態
2017年 6月11日 対ヤクルト戦
\ ジャーン /
中身が出てきたwwwww
こちらが至近距離から撮影された映像
魚の第3形態を至近距離から撮影する事が出来ました。(広報) #chibalotte #謎の魚 pic.twitter.com/rkVGpC3YYX
— 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント (@Chiba_Lotte) June 11, 2017
名前は不明
現在、名前は公表されていません。
とりあえず「魚」と呼ばれていますが
ネットでは「やべーやつ」とかも言われているみたいw
そしてネット民の反応は・・・・
きもいwww
至近距離からの魚第3形態、気持ち悪るすぎる( ´д`ll)
すげ〜、考えたね、ロッテ!
千葉ロッテの魚割と好きかもしれない
千葉ロッテの魚が”千葉ロッテのやべーやつ”って呼ばれてるの面白いwww
今後どうなるのか気になる魚!
千葉ロッテマリーンズの公式Twitterでは魚の動画や画像などが投稿されているので
気になる方はぜひご覧ください!