出典:teps4545
9月に入り、お店でハロウィングッズをちらほら見かけるようになりました。
ハロウィンといえば日本でも仮装やイベントなどで盛り上がりを見せており、今からハロウィンに向けて準備をしている方も多いのではないでしょうか。
アメリカではハロウィンに向けての期間に「パンプキンパッチ」というイベントが行われています!
パンプキンパッチ
パンプキンパッチとは、ハロウィン用のかぼちゃを売っている場所のことを言います。実際にはかぼちゃを販売しているだけではなく、畑を使ったアトラクションやかかしコンテスト、動物ふれあいコーナーなど畑ごとに色々な出し物があって盛り上がるイベントとなっているのです。街なかの空き地にも出店や移動式遊園地など行っているところもあるようです。
▲かかしコンテスト
▲ミニ動物園
▲トウモロコシ畑の迷路
上記の画像は「TANAKA FARMS」が行っているパンプキンパッチ。
ここではかぼちゃ狩りやトウモロコシ畑を使った迷路、動物のふれあいコーナーにミニゲームコーナーなど盛りだくさん。さらには、丘に向かって発射!ってかぼちゃを大砲で飛ばしたりしているようです。なんともアメリカンな(笑)
▲かぼちゃを飛ばしている様子
カリフォルニアにある「TANAKA FARMS」は名前から想像できるように日系人が経営する家族農園です。今は3代目の田中さんが経営しており、農園ではいちご狩りや野菜収穫ツアーなど年中いろいろな体験イベントを開いています。
パンプキンパッチは入場料2ドルと良心的で、家族や友達などと来た人たちで農園は賑わっているようです。
ハロウィン前に行われるパンプキンパッチ、とっても楽しそうで行ってみたいものですね。
出典:tanakafarms