衣服のお店でよく見られる光景。
お店では食材や服など色や種類で分類した方が分かりやすく、見た目が良いためよくキレイに陳列されている。
だが、それをやり過ぎると逆に買うのを躊躇してしまうこともあるかも・・・。
世界には凄すぎる陳列の技を持った店員がいるようだ。画像をご覧あれ。
これぞ陳列の技!
#1 取りづらい・・このまま残しておきたい。
#2 ジェンガーができそう。
#3 これはどこから取っても崩れるやつだ。
#4 教科書タワー。これを作るのにどれくらい時間を費やしたのだろう・・
#5 うわぁ・・これも並べるのに時間がかかっただろうな・・・
#6 これはキレイで買いやすい
#7 ぐちゃぐちゃになったお菓子をキレイに整頓!ニッコリ
#8 Tシャツのたたみ方を工夫し絵を作っちゃう。
#9 みっちり並べられた食材
#10 食材で文字作っちゃてるし
#11 教科書タワー2
きれいに並べられた番外編
#1 テトリスかな? ここまできっちり入れてると、取れないw
#2 隙間なく詰めた荷台の木。これはプロレベル
#3 うまく並べているなあ・・・
#4 配色の良いケーブル配線
#5 ここまでくると芸術性を感じる
#6 色を意識して分けられた本
#7 少しのズレもゆるさない
以上「これぞ陳列の技!キレイに並べすぎた商品が買いづらい」でした。
出典:karapaia