注文した商品が届くのをわくわくしながら待っていたMaIakaiさん。
しかし、なかなか荷物が届きません。そこで荷物を配達しているUPS(国際輸送サービス)のサイトで配達状況の追跡をしたところ、驚くべきルートを通っていたのです。
その追跡画像がこちら。
ルート確認すると・・
えっ・・・
「荷物さまよいすぎ!」
アメリカ大陸のあっちこっちへと運ばれていく荷物。経路の線がまるで何かの魔法陣を描いているかのよう。
2週間前に商品を注文し、まず出荷されるだけで時間がかかったそうでその後この状況に。
これにはMaIakaiさん「UPS・・・どこへ行ってるんだ?・・・やめろ!止まれ!」とお怒りの様子。
海外の掲示板のコメントでは・・・
・急がせてはいけない。悪魔を召喚するのに3~6日はかかる。
・私は先日、カリフォルニアからオーストラリアへ荷物を発送したんだよ。そしたら、オランダに行った。
・オーストラリアでは、荷物が国中を旅していることなんてよくあることさ。
・運送会社で働いているんだが、こういうのは誰かが送り先住所を打ち間違えた場合に起きる。1文字間違えただけでもね。全ての宅配・運送会社に起こり得ることだよ。
・あなたの荷物は世界を見たいと言っている。
・彼らには優秀なスタッフが必要かもしれない。
・これはとてもうんざりするね。
・はい、完成。
コメントを見る限り、外国では順調に荷物が届かないことのほうが多いようです。
出典:reddit